しあわせの足跡帳

パンが好き。旅が好き。美味しいものが好き。仲間や家族が好き。レッスンのお知らせや、日々の小さな、大きな、しあわせの足跡を綴っていきます。

レッスンの足跡帳20 ~幼稚園の間にリフレッシュ?~

子どもたちが幼稚園に行っている間にママ同士で集まってパン作りしました!

新作メニューのご紹介②(キッズ向けだけどもちろん大人もOK♪)

新作メニューのご紹介②

新作メニューのご紹介①

新作メニューのご紹介①

<パン紹介>ドイツのパンvol.4(シュトレン)

今日はパン紹介!ドイツのパンVol.4、みんなご存知シュトレンです♪シュトレンは主にクリスマスの時期に食べられる、菓子パンです。

パン教室の夢やタスクの管理方法

教室のために使っている管理ツールについて…!

レッスンの足跡帳19~昔のテニス仲間とそのお子様たちとパン作り~

テニス仲間のお子様たちとキッズレッスン♪

お手伝いだいすき?

次女が最近キッチンに来てはミトンをつけエプロンをつけたがります♪

酵母ができた…そしてパン作り!

先日、酵母の世界に足を踏み入れたお話をしましたが酵母ができました!そして、早速パンを作ってみました。

<お知らせ>『世界のキッチンへ、こんにちパン♪ーおうちパンinternationalー』企画のご案内♪

せかパン企画に参加します♪吉永麻衣子先生のHPでの案内はこちら 『世界のキッチンへ、こんにちパン♪ーおうちパンinternationalー』 (通称"せかパン")とは? 日本だけではなく、全世界へ向けて、 おうちパンのライブレッスンをたくさんお届けし、 世界中にお…

旅に行きたくなる本vol.2(ビジュアルマップ)

旅に行きたくなる『旅地図日本』 地理好きさんにも!

レッスンの足跡帳番外編~月一で定例のパン作りの会・ピタパン~

育休コミュニティで一緒だった友人とのパン作りが恒例行事となっています。

酵母の世界へ…

酵母を作り始めました。

<お知らせ>おうちパンレッスンの時間について

今日はレッスンの時間帯についてのお知らせです♪

<パン紹介>ドイツのパンvol.3(ベルリナー)

ドイツのパン紹介第3弾!今日は甘い揚げパンです。

<教室紹介>こんなところでレッスンしています

今日は教室内を少~しお見せしたいと思います…!!

旅に行きたくなる本vol.1(写真集)

今日は、お友達からもらった旅に行きたくなる本について。

<パン紹介>ドイツのパンvol.2(小型の食事パン)

今日はドイツのパン紹介第2弾です!

レッスンの足跡帳18~かわいいお子さま連れのママさん2人と、2種類のパンを焼きました!~

レッスンの足跡帳18~かわいいお子さま連れのママさん2人と、2種類のパンを焼きました!~

パン修行

遊びに来てくださり、ありがとうございます。 こもれび・ほしキッチンのうめちゃんです。 パン作りをしていると 毎回全く同じ風には焼けないし 同じパンでもレシピはいろんなものがあってそれぞれ意図があるし 作っていて本当に面白いです。 そしてどんなこ…

最近借りてきた本たち

遊びに来てくださり、ありがとうございます。 こもれび・ほしキッチンのうめちゃんです。 今日は完全にパンから外れた話題です(笑) みなさんは、本はどうやって入手して読んでいますか? 全部買っていると、お金もかかりますし、収納場所にも困りますよね……

<パン紹介>ドイツのパンvol.1(イントロダクション)

<パン紹介>ドイツのパンvol.1(イントロダクション)

レッスンの足跡帳17~よなよなお喋りしながら楽しく焼き上げたレッスン~

レッスンの足跡帳17~よなよなお喋りしながら楽しく焼き上げたレッスン~

<おうちパン>甘いもので満たされよう♪~チョコスティックパン~

<おうちパン>甘いもので満たされよう♪~チョコスティックパン~

<パン紹介のその後>のっぽパンのバンデロールの工場直売市に行ってみた

<パン紹介のその後>のっぽパンのバンデロールの工場直売市に行ってみた

春(初夏)だけどあった奇跡…!

春(初夏)だけどあった奇跡…!

レッスンの足跡帳16~1年間多くの時間を過ごした友人とのスイーツパンレッスン~

レッスンの足跡帳16~1年間多くの時間を過ごした友人とのスイーツパンレッスン~

ツールを導入!Vol.3:クッキング温度計

ツールを導入!Vol.3:クッキング温度計

<おうちパン>オーブンもトースターも不要なパン!!

<おうちパン>オーブンもトースターも不要なパン!!

レッスンの足跡帳15~対面レッスン・赤ちゃん連れでミルクスティックパン~

レッスンの足跡帳15~対面レッスン・赤ちゃん連れでミルクスティックパン~

ツールを導入!Vol.2:デジタルスケール

ツールを導入!Vol.2:デジタルスケールのお話です。